- 正書法
- せいしょほう【正書法】〔orthography〕社会的に規範として認められている, 語の正しい書き表し方。 また, 一つの言語を書き表す標準的な表記法の体系。 日本語では語を仮名で書き表す場合についての現代仮名遣い, 漢字と仮名を混ぜて書き表す場合についての送り仮名の付け方などの決まりがある。 正字法。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
정서법 — 正書法 … Hanja (Korean Hanzi) dictionary